dTVのサービスについて
これまでに、以下の記事で海外ドラマでの学習法について紹介しています。
今回は、数ある動画配信サービスの中でdTVを使った学習について書いていきます。
まずdTVとはどんなサービスなんでしょうか。
料金は月額500円(税別)~使用できます。
NTT DOCOMOが提供していますが、他キャリア利用者でも登録できる動画配信サービスとなります。
月々500円~で利用することができるため、ほかのサービスと比べて定額の費用は安いといえます。(ただし全てのサービスが利用できるわけではありません)
また31日間と長めの無料体験期間もついているため、有料登録する前にどんなサービスがあるか吟味することもできます。
月額約500円~なので利用する月しない月と差があってもお金がかかることはなく、それなりに動画の種類も豊富です。
そのため趣味で映画を観ることはもちろん、英語学習にも活用することができます。
dTVで観られる海外ドラマ(ジャンル別)
以下の記事でも書きましたが、英語学習には海外ドラマを使うことが効果的です。
[忙しいビジネスマンのためのNetflix英語学習方法(海外ドラマを厳選)]
海外ドラマについてフォーカスしている理由は以下です。
海外ドラマは長編作品が多いので、同じ人の話をたくさん聞ける、一つの分野に絞って学習できる、ボリュームが多く学習のための素材を探す手間が省ける、ネイティブの生きた会話を学べるなどメリットがたくさんあります。
ジャンルもたくさんあるので、まずは自分の興味のあるものから学習ということがやりやすいです。
今回は「dTVで長編(シーズン4以上)で英語学習に使えそうな海外ドラマ」について私が調査した内容を一覧として紹介しますので、参考にしてください。
※本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況はdTVサイトにてご確認ください。
アクション・アドベンチャー
◆エージェント・オブ・シールド 6シーズン 有料(個別課金)
概要:大ヒット映画『アベンジャーズ』スピンオフのアクション・ドラマ、ついに日本上陸!マーベル・スタジオ製作、壮大なスケールで描く超大作ドラマが登場!
◆GRIMM/グリム 5シーズン 見放題
概要:グリム一族とモンスターたちの戦いを描いたダークアクション。人の顔が化け物のように変わるのを目撃した刑事・ニック。育ての親である彼の叔母は「自分たちはグリム一族の末裔で、魔物の正体を見破る力がある」と話す。
◆GOTHAM/ゴッサム 5シーズン 有料(個別課金)
概要:ダークナイト登場前のゴッサムシティを舞台に、後の警察本部長・ゴードンの若き刑事時代を描いたクライムアクション
◆サンズ・オブ・アナーキー 7シーズン 有料(個別課金)
概要:チャーリー・ハナムとロン・パールマン主演によるクライムアクション
◆SUPERGIRL/スーパーガール 3シーズン 見放題+有料(個別課金)
概要:最強美女ヒーロー・スーパーガールの活躍を描くアクション。恋も仕事も冴えない日々を送るカーラは、世間を賑わすスーパーマンの従姉。
◆SUPERNATURAL スーパーナチュラル 14シーズン 見放題+有料(個別課金)
概要:若手イケメン俳優ふたりが繰り広げるアクションサスペンス。父の失踪をきっかけに兄弟が謎解きの旅に出る。
◆24 -TWENTY FOUR- 8シーズン 有料(個別課金)
概要:CTU捜査官、ジャック・バウアーの活躍を描いたTVシリーズ。大統領候補暗殺事件を軸に、1日=24時間に起こった事件をリアルタイムで描く。
◆パーソン・オブ・インタレスト 5シーズン 有料(個別課金)
概要:『LOST』のJ.J.エイブラムスと『ダークナイト ライジング』のジョナサン・ノーランのタッグで贈る犯罪予知アクション
SF
◆X-ファイル 10シーズン 有料(個別課金)
概要:不可解な超常現象に挑むFBI捜査官の活躍を描いたSFサスペンスシリーズ
◆The 100/ハンドレッド 5シーズン 有料(個別課金)
概要:核戦争から100年後の地球を舞台に、人類の未来を託された少年少女100人の壮絶なサバイバルを描くSFアクション
コメディ
◆glee/グリー 6シーズン 有料(個別課金)
概要:全米で放映開始と同時に大ブームを巻き起こし、エミー賞ほか数々の賞に輝いた青春ドラマシリーズ。オハイオ州の高校合唱部の冴えない落ちこぼれ部員たちが、新米教師と共に州大会の優勝を目指し奮闘する姿を描く。
◆ビッグバン・セオリー 10シーズン 有料(個別課金)
概要:ニッポンの皆さん、お待たせしました!全米コメディ視聴率No.1!大ヒットシットコムが遂に登場!
◆私はラブ・リーガル 6シーズン 見放題
概要:交通事故で死亡した美人モデルが冴えない女性弁護士の体に乗り移って恋に仕事に奮闘するハートフルコメディ。
恋愛
◆ヴァンパイア・ダイアリーズ 8シーズン 有料(個別課金)
概要:美しいヴァンパイア兄弟と女子高生・エレナとの運命の恋を描いたラブファンタジー
◆グレイズ・アナトミー 15シーズン 有料(個別課金)
概要:シアトルの一流病院で働く若きインターンたちの成長と多彩なロマンスを描く人気TVシリーズ
◆ゴシップガール 6シーズン 有料(個別課金)
概要:名門私立高校生のセレブな日常を描いたTVドラマ
ヒューマン
◆ER 緊急救命室 15シーズン 有料(個別課金)
概要:マイケル・クライトンが創り出した、TVドラマ・シリーズの最高傑作!
◆オリジナルズ 5シーズン 見放題
概要:1000年以上の歴史を持つ人類史上最強のヴァンパイア一族<オリジナルズ>。 その一族の中でただ一人、クラウスだけは、ヴァンパイアと狼人間の混血“ハイブリッド”であり、オリジナルズの中でも最強のヴァンパイアだった。
◆SUITS/スーツ 8シーズン 見放題
概要:法律事務所を舞台に、クールな敏腕弁護士とマイペースな天才青年が様々な訴訟に挑むバディドラマ
◆デスパレートな妻たち 8シーズン 有料(個別課金)
概要:アメリカで多くの女性の共感を呼び、社会現象にもなったTVドラマシリーズ
◆ブラインドスポット 4シーズン 見放題+有料(個別課金)
概要:『ARROW/アロー』のグレッグ・バーランティ製作総指揮によるサスペンスアクション。全身に様々なタトゥーが刻まれた記憶喪失の美女が全裸で発見される。彼女の背中にはFBI捜査官・カートの名前があった。
◆ベター・コール・ソウル 3シーズン 有料(個別課金)
概要:人気ドラマ『ブレイキング・バッド』の“犯罪弁護士”ソウル・グッドマンの誕生秘話を描くスピンオフ
◆HOMELAND/ホームランド 7シーズン 有料(個別課金)
概要:「24 -TWENTY FOUR-」シリーズのハワード・ゴードンとアレックス・ガンサが製作総指揮を務めた心理サスペンスドラマ。イラク赴任中に8年間消息不明だった米海兵隊軍曹・ブロディがアルカイダの基地から奇跡的に救出され…。
◆LOST 6シーズン 有料(個別課金)
概要:無人島に墜落した旅客機の生存者48人の姿を通し、極限状態に追い込まれた人間の心理状態を描くTVドラマ
◆ワンス・アポン・ア・タイム 4シーズン 有料(個別課金)
概要:呪いによって現代の町・ストーリーブルックで暮らすおとぎ話のキャラクターたちの物語を描くファンタジードラマ
サスペンス
◆アンフォゲッタブル 完全記憶捜査 4シーズン 見放題
概要:見たものすべてを記憶してしまう女性刑事が、米・ニューヨークの難事件を解決するサスペンスドラマ。
◆クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 13シーズン 有料(個別課金)
概要:全米で次々と起こる連続殺人、レイプ、猟奇事件などの異常犯罪にFBIが挑むプロファイリングドラマ。
◆刑事ジョン・ルーサー 5シーズン 見放題
概要:深い洞察力で犯人の心理を鋭く探る刑事・ルーサーの活躍を描くTVシリーズ
◆デビアスなメイドたち 4シーズン 有料(個別課金)
概要:『デスパレートな妻たち』のクリエイターが贈る話題作。ビバリーヒルズの豪邸で働くラテン系メイドを主役に愛憎渦巻くスキャンダラスなセレブの日常を描く。
◆プリズン・ブレイク 5シーズン 有料(個別課金)
概要:全米で2005年秋より放映された、無実の兄を助けるために脱獄を狙う主人公を描いたサスペンスドラマシリーズ。
◆ブレイキング・バッド 5シーズン 有料(個別課金)
概要:死を宣告された男が悪に手を染めていく様を描き、第60回エミー賞を受賞した衝撃ドラマ
◆ホワイトカラー 6シーズン 有料(個別課金)
概要:自由と引き換えにFBIに捜査協力を買って出た元犯罪者の活躍を描いた犯罪サスペンス。クールな頭脳を誇る元犯罪者・ニールとFBI捜査官・ピーターのコンビが、知的犯罪に挑む姿を描く。
◆BONES – 骨は語る – 12シーズン 有料(個別課金)
概要:解析不能の「骨」から謎を解く新感覚サスペンス。有能な法人類学者の女性博士・ブレナンと、科学者に不信感を抱くFBIの男性捜査官・ブースが協力して難事件を暴いていく。
◆MAJOR CRIMES ~重大犯罪課 6シーズン 有料(個別課金)
概要:人気ドラマ『クローザー』のスピンオフとなるクライムサスペンス。強盗事件の現場に遅れて到着したレイダー警部は、重大犯罪課の指揮官になることに。
◆THE MENTALIST/メンタリスト 7シーズン 有料(個別課金)
概要:「プラダを着た悪魔」のサイモン・ベイカー主演によるサスペンスドラマ。捜査コンサルタントのパトリックと上級捜査官のテレサ率いるCBIの捜査チームが、パームスプリングスで起きる殺人事件に挑む。
◆リゾーリ&アイルズ 7シーズン 有料(個別課金)
概要:男勝りの敏腕刑事と才色兼備の検視官、正反対の美人コンビが凶悪犯罪に挑むクライムサスペンス
◆LUCIFER/ルシファー 3シーズン 有料(個別課金)
概要:ジェリー・ブラッカイマー製作総指揮によるクライムドラマ。地上に降りてナイトクラブのオーナーとなった地獄の王・ルシファーが、ロサンゼルス市警の美人刑事・クロエと共に様々な事件を解決していく。
ミステリー
◆キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 8シーズン 有料(個別課金)
概要:N.Y.を舞台にお堅い美人刑事と軟派なミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ。
◆ブラウン神父 7シーズン 見放題
概要:G・K・チェスタトンの推理小説をドラマ化したミステリー。神父が田舎町で起こる数々の難事件に挑む。
◆プリティ・リトル・ライアーズ 7シーズン 有料(個別課金)
概要:4人の女子高生が親友の失踪をめぐる謎に巻き込まれていくガールズミステリー
◆リッパー・ストリート 5シーズン 見放題
概要:切り裂きジャック(ジャック・ザ・リッパー)を追っていた実在の刑事をモデルに、事件から半年後のロンドンを描く英国大ヒットミステリー!
◆LAW&ORDER:性犯罪特捜班 18シーズン 有料(個別課金)
概要:凶悪な性犯罪に立ち向かう、ニューヨーク市警本部・性犯罪特別捜査班の活躍を描くTVシリーズ
ホラー
◆ウォーキング・デッド 10シーズン 見放題+有料(個別課金)
概要:アメリカンコミックのベストセラーを原作に、フランク・ダラボン自ら企画・製作総指揮・監督を務めたサバイバルドラマシリーズ。ゾンビがはびこるアメリカを舞台に、生存者たちが、安住の地を求めてサバイバルしていく。
dTVの活用方法
ここまで「dTVで長編(シーズン4以上)で英語学習に使えそうな海外ドラマ」を挙げましたが、私のオススメも紹介しておきます。
とその前に、dTVは月額500円(税別)と安さが売りではありますが、全ての動画が視聴可能というわけではありません。
私が使用してみた感じでは、長編の海外ドラマは視聴できるものの方が少ないという印象です。
何作品も見たいという場合は、その分お金がかかるということを意識しておいたほうが良いです。
およそ150円/話あたりの課金が必要になるので、場合によっては他のサービス(Netflix、Hulu、U-NEXTなど)の方が割安かもしれません。
課金が必要なく見放題な範囲での私のオススメは以下です。
誰でも一度はタイトルを聞いたことがあるような有名な海外ドラマであり、シリーズも長いため学習材料には困らないからです。
ただしホラーが苦手な人はウォーキング・デッドは避けたほうがいいかもしれません。
あくまで好みの問題なので、好みが合わないという人は違う作品でも問題ありません。
別途個別で課金は必要となりますが、他にオススメの海外ドラマは、
あたりですが、あくまで例なので、自分の好きなものを学習の題材にするのが一番ではあります。
NetflixやHuluの記事でも書きましたが、傾向としてやはり1話あたり20~30分程度で観られるコメディや、軽めのヒューマンドラマあたりが学習には使いやすいのは間違いないです。
ただ「どれを選んだらいいかわからない…」という場合は、まずは上に挙げたような王道と言われる誰でも知っている海外ドラマから攻めてみてもよいですね。
内容的にも面白いものが多いので、王道から入りつつ、だんだんと自分の好みを探していくとよいでしょう。
注意点としてdTVでは、月額の費用が安い代わりに有料(個別課金)の作品が多いので、自分が観たい動画の量に応じてどれくらいお金がかかるかも考えた方がよいです。
もし量が多いようであれば、U-NEXTやHuluなど月額固定のサービスを検討してみてもよいでしょう。
学習の仕方については他の記事でも書いたように、
・その際、よく出る表現については丸ごと覚える。
・それができるようになったら英語字幕なしで耳だけで聴き取る訓練をする。
ということを繰り返し続けていると、だんだんとネイティブの会話スピードにもついていけるようになります。
身に付くまでにはそれ相応の時間が必要となりますが、海外ドラマであれば楽しんで学習することも可能です。
コメント