ラダーシリーズで多読
英語力を身につけるためには、IBCパブリックのラダーシリーズでの英語多読がおすすめです。
たくさん読むことで、英語の文章を読む体力やスピードを飛躍的に上げることができるからです。
でも、本屋さんに行ってもたくさんあるのでどれを読んでいいかわからない。
そんな人のために、レベルごとの一覧と私が読んでみた感想や、おすすめの本を紹介したいと思います。
まずは多読の目安に100万語という数値があります。
これは、1冊あたり1万語だとすると100冊読めば達成できる計算です。
これだけ読めばかなりのリーディング力の向上が望めるので、ぜひとも目標としていただきたいです。
参考として、現在の私のTOEICの点数は800~850点程で、900点目指して勉強をしています。
そんな人間が感じた率直な感想(読み易さ、おもしろさ、おすすめ度)を1~5段階で表示しているので、個人的な意見ではありますが参考にしてみてください。
1(低い) → 3(普通) → 5(高い)
※なお、現在レベル1とレベル2についてはおおよそ読んだためレビューを書いていますが、新しく本を読み次第、本サイトは随時更新していく予定です。
・読み易さ … ◎○△の記号と合わせて、5段階で表示
・面白さ … ◎○△の記号と合わせて、5段階で表示
・おすすめ度 … ◎○△の記号と合わせて、5段階で表示
(情報の引用:IBCパブリック株式会社HP https://www.ibcpub.co.jp/ladder/list1.html)
レベル1の本
合計25冊あります。
ある人物のストーリーについての実話は比較的読み易く、おもしろいと感じました。
日本文学系のものは表現が難しいため、初心者には読みにくいかと思われます。
海外文学でよく知っている童話などは、比較的読み易いです。
レベル1で私がおすすめする本は以下の記事でも紹介していますので、参考にしてください。
Lv. | タイトル | 初版刊行 | 語数 | 読み易さ | 面白さ | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 芥川龍之介短編集 Short Stories of Ryunosuke Akutagawa |
2016/12 | 9820 | – | – | – |
1 | グリム名作選 The Best of Grimm’s Fairy Tales |
2012/03 | 13550 | ○ 3 | ○ 3 | ○ 3 |
1 | アンデルセン名作選 The Best of Andersen’s Fairy Tales |
2012/03 | 13700 | ○ 3 | ○ 3 | ○ 3 |
1 | エジソン・ストーリー The Thomas Edison Story |
2011/09 | 10610 | ◎ 5 | ◎ 5 | ◎ 5 |
1 | ガンジー・ストーリー The Gandhi Story |
2010/11 | 8190 | ◎ 5 | ○ 4 | ◎ 5 |
1 | ピーター・パン Peter Pan |
2010/10 | 8040 | ○ 4 | ○ 4 | ○ 4 |
1 | アインシュタイン・ストーリー The Albert Einstein Story |
2010/09 | 9480 | ◎ 5 | ◎ 5 | ◎ 5 |
1 | 日本昔話3 一休さんほか Long-ago Stories of Japan vol.3 |
2010/02 | 7650 | – | – | – |
1 | 日本昔話2 金太郎ほか Long-ago Stories of Japan vol.2 |
2009/11 | 5670 | – | – | – |
1 | 日本昔話1 桃太郎ほか Long-ago Stories of Japan |
2009/06 | 6210 | – | – | – |
1 | 美女と野獣 Beauty and the Beast |
2006/08 | 6050 | ◎ 5 | ○ 4 | ◎ 5 |
1 | 絵で読む英語 First Steps in Reading English |
2006/08 | 5360 | – | – | – |
1 | ごんぎつね Gon, the Fox |
2006/04 | 1770 | ◎ 5 | ○ 3 | ○ 4 |
1 | 手袋を買いに Buying Some Gloves |
2006/03 | 1360 | ◎ 5 | ○ 3 | ○ 4 |
1 | 走れメロス Run, Melos, Run |
2005/11 | 4700 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
1 | グリム・クラシックス Grimms’ Classics |
2005/10 | 7590 | – | – | – |
1 | よだかの星 The Nighthawk Star |
2005/08 | 2340 | – | – | – |
1 | グリム傑作童話集 Grimms’ Fairy Tales |
2005/08 | 9980 | – | – | – |
1 | セロ弾きのゴーシュ Gorsch the Cellist |
2005/07 | 4710 | – | – | – |
1 | 鼻 The Nose |
2005/07 | 2860 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
1 | 藪の中 In the Woods |
2005/07 | 3300 | ○ 3 | ◎ 5 | ○ 4 |
1 | 杜子春 Toshishun |
2005/07 | 3660 | – | – | – |
1 | イソップ物語 Aesop’s Fables |
2005/07 | 11400 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
1 | アンデルセン・クラシックス Andersen’s Classic Stories |
2005/07 | 12410 | – | – | – |
1 | アンデルセン珠玉童話選 Andersen’s Fairy Tales |
2005/07 | 8380 | ○ 3 | ○ 3 | ○ 3 |
レベル2の本
合計31冊あります。
レベル1と同様の傾向です。
日本文学系は難しい表現が多いので、ある人物のストーリーについての実話や、海外文学の有名なものが読み易くおすすめです。
レベル2から、全体的にやや語数が増えるため1冊1冊が読みごたえがあって楽しめます。
レベル2で私がおすすめする本は以下の記事でも紹介していますので、参考にしてください。
Lv. | タイトル | 初版刊行 | 語数 | 読み易さ | 面白さ | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | トム・ソーヤーの冒険 The Adventures of Tom Sawyer |
2005/07 | 17540 | ○ 3 | ○ 3 | ○ 3 |
2 | 宮沢賢治短編集 Short Stories of Kenji Miyazawa |
2016/12 | 10250 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
2 | ジキルとハイド[新版] Dr. Jekyll and Mr. Hyde |
2014/05 | 11970 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
2 | ガリバー旅行記[新版] Gulliver’s Travels |
2014/03 | 10530 | ○ 3 | ○ 4 | ○ 4 |
2 | ロビンソン・クルーソー[新版] Robinson Crusoe |
2013/08 | 15350 | ○ 4 | ◎ 5 | ○ 4 |
2 | ロミオとジュリエット Romeo and Juliet |
2011/11 | 11070 | ○ 4 | ◎ 5 | ◎ 5 |
2 | モーツァルト・ストーリー The Mozart Story |
2011/04 | 10130 | – | – | – |
2 | アンネ・フランク物語 The Story of Anne Frank |
2011/03 | 14670 | ◎ 5 | ○ 3 | ◎ 5 |
2 | ローマの休日 Roman Holiday |
2011/01 | 10000 | ◎ 5 | ○ 4 | ◎ 5 |
2 | 星の王子さま The Little Prince |
2007/07 | 14600 | ○ 4 | ○ 4 | ○ 4 |
2 | 幸福な王子 The Happy Prince and Other Stories |
2007/05 | 16040 | ○ 4 | ○ 3 | ○ 4 |
2 | 恋と仕事にスグ効く英語100 Signposts For Balance In Love And Work |
2007/05 | 15410 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
2 | 白雪姫と七人の小人 Snow White and the Seven Dwarfs |
2007/03 | 6550 | ◎ 5 | ◎ 5 | ◎ 5 |
2 | シェイクスピア 十二夜 Shakespeare’s Stories Twelfth Night |
2007/02 | 13900 | ○ 4 | ○ 4 | ○ 4 |
2 | シンデレラ/眠りの森の美女 Cinderella & Sleeping Beauty |
2006/12 | 6600 | ◎ 5 | ○ 4 | ◎ 5 |
2 | 落語 Rakugo |
2006/07 | 8660 | ○ 3 | ◎ 5 | ○ 4 |
2 | シェイクスピア 冬物語 Shakespeare’s Stories The Winter’s Tale |
2006/05 | 10150 | – | – | – |
2 | 吾輩は猫である I Am a Cat |
2006/02 | 5940 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
2 | クリスマス・キャロル A Christmas Carol |
2005/12 | 10770 | ○ 4 | ○ 4 | ○ 4 |
2 | 風の又三郎 Matasaburo of the Wind |
2005/09 | 12680 | – | – | – |
2 | 銀河鉄道の夜 The Night of the Milky Way Train |
2005/07 | 15100 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
2 | 不思議の国のアリス Alice’s Adventures in Wonderland |
2005/07 | 21530 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
2 | オズの魔法使い The Wizard of Oz |
2005/07 | 23300 | ○ 4 | ◎ 5 | ◎ 5 |
2 | 若草物語 Little Women |
2005/07 | 25960 | – | – | – |
2 | フランダースの犬 A Dog of Flanders |
2005/07 | 12470 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
2 | ジェーン・エア Jane Eyre |
2005/07 | 27540 | – | – | – |
2 | 小公女 A Little Princess |
2005/07 | 13780 | – | – | – |
2 | ハックルベリー・フィンの冒険 Huckleberry Finn |
2005/07 | 17020 | ○ 3 | ○ 3 | ○ 3 |
2 | ベスト・オブ・オー・ヘンリー Best Short Stories of O. Henry |
2005/07 | 8010 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
2 | オー・ヘンリー傑作短編集 O. Henry’s American Scenes |
2005/07 | 13210 | △ 2 | ○ 3 | ○ 3 |
2 | 秘密の花園 The Secret Garden |
2005/07 | 20910 | – | – | – |
レベル3の本
合計36冊あります。
レベル3以降については読み次第、少しずつ更新していく予定です。
一覧でどんな本が読めるのかを参考にしてみてください。
Lv. | タイトル | 初版刊行 | 語数 | 読み易さ | 面白さ | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | オペラ座の怪人 The Phantom of the Opera |
2015/01 | 13010 | – | – | – |
3 | ネルソン・マンデラ・ストーリー The Nelson Mandela Story |
2014/01 | 19080 | – | – | – |
3 | 英国紳士が見たニッポン A State of Mind |
2013/12 | 10440 | – | – | – |
3 | ソクラテスの弁明 Apology |
2013/03 | 11110 | – | – | – |
3 | 何がヘン? この英語 English Made Funny |
2012/08 | 10660 | – | – | – |
3 | シャーロック・ホームズ/緋色の研究 A Study in Scarlet |
2012/08 | 20670 | – | – | – |
3 | オリンピックFAQ The Olympic FAQ |
2012/06 | 16060 | – | – | – |
3 | マザーグースの唄 Nursery Rhymes of Mother Goose |
2012/04 | 5160 | – | – | – |
3 | ガイコク人ニッポン体験記 Jon’s Chopsticks |
2012/01 | 12500 | – | – | – |
3 | 怪盗ルパン傑作短編集 The Adventures of Arsène Lupin, Gentleman-Thief |
2011/10 | 20000 | – | – | – |
3 | 心に響く英語のことわざ・名言100 Inspirational Proverbs and Sayings |
2011/08 | 14140 | – | – | – |
3 | 緋文字 The Scarlet Letter |
2010/12 | 20070 | – | – | – |
3 | マイケル・ジャクソン・ストーリー The Michael Jackson Story |
2010/07 | 12760 | – | – | – |
3 | 風と共に去りぬ Gone With the Wind |
2010/07 | 34550 | – | – | – |
3 | 菊と刀 The Chrysanthemum and the Sword |
2010/06 | – | – | – | |
3 | シャーロック・ホームズ/バスカヴィル 家の犬 The Hound of the Baskervilles |
2010/01 | 23350 | – | – | – |
3 | 恋と人生に前向きになる英語100 100 Keys of Love |
2009/10 | 16320 | – | – | – |
3 | シャーロック・ホームズ傑作短編集 [改訂版] From the Files of Sherlock Holmes |
2009/01 | 20580 | – | – | – |
3 | 赤毛のアン Anne of Green Gables |
2008/08 | 18000 | – | – | – |
3 | 八十日間世界一周 Around the World in Eighty Days |
2008/05 | 25400 | – | – | – |
3 | ヘレン・ケラー Helen Keller |
2008/03 | 10700 | – | – | – |
3 | こころ Kokoro |
2008/01 | 15650 | – | – | – |
3 | ウォールデン 森の生活 Walden |
2007/11 | 17400 | – | – | – |
3 | シャーロック・ホームズの帰還 The Return of Sherlock Holmes |
2007/10 | 32740 | – | – | – |
3 | 怪談―日本の奇妙な話 Strange Tales from Kwaidan |
2007/09 | 8000 | – | – | – |
3 | アラジン Aladdin and Other Tales from The Arabian Night |
2007/09 | 18780 | – | – | – |
3 | シャーロック・ホームズの思い出 [改訂版] The Memoirs of Sherlock Holmes |
2015/08 | 24100 | – | – | – |
3 | 怪談コレクション The Kwaidan Collection |
2007/06 | 8250 | – | – | – |
3 | エドガー・アラン・ポー怪奇傑作選 Short Stories by Edgar Allan Poe |
2007/04 | 16600 | – | – | – |
3 | エドガー・アラン・ポー傑作短編集 Three Stories of Fear and Madness |
2006/10 | 11300 | – | – | – |
3 | 松井秀喜バイオグラフィ The Hideki Matsui Story |
2006/06 | 17890 | – | – | – |
3 | 盲導犬クイールの一生 QUILL: The Life of a Guide Dog |
2006/01 | – | – | – | |
3 | 高瀬舟 Takasebune |
2006/01 | 3810 | – | – | – |
3 | シャーロック・ホームズの冒険 Adventures of Sherlock Holmes |
2005/08 | 20350 | – | – | – |
3 | シャーロック・ホームズの事件簿 The Case Book of Sherlock Holmes |
2005/07 | 26600 | – | – | – |
3 | チップス先生さようなら Good-Bye, Mr. Chips |
2005/07 | 16790 | – | – | – |
レベル4の本
合計44冊あります。
今後更新予定です。
Lv. | タイトル | 初版刊行 | 語数 | 読み易さ | 面白さ | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 一九八四年 1984 |
2017/06 | 31000 | – | – | – |
4 | あしながおじさん【改訂版】 Daddy-Long-Legs |
2017/04 | 26190 | – | – | – |
4 | カラマーゾフの兄弟 The Brothers Karamazov |
2017/02 | 16650 | – | – | – |
4 | 変身 Metamorphosis |
2016/02 | 12160 | – | – | – |
4 | 錦織圭物語 The Kei Nishikori Story |
2015/12 | 11440 | – | – | – |
4 | シェイクスピア四大悲劇 Four Tragedies of Shakespeare |
2015/10 | 14280 | – | – | – |
4 | オリエント急行殺人事件 Murder on The Orient Express |
2014/11 | 14400 | – | – | – |
4 | ABC殺人事件 The ABC Murders |
2014/09 | 12100 | – | – | – |
4 | そして誰もいなくなった And Then There Were None |
2014/07 | 14500 | – | – | – |
4 | 旧約聖書と新約聖書の世界 Bible Stories |
2013/11 | 13670 | – | – | – |
4 | ジョン・レノン・ストーリー The John Lennon Story |
2013/10 | 12460 | – | – | – |
4 | 世界の重大事件 A History of Western Tragedies and Accidents |
2013/09 | 12190 | – | – | – |
4 | ジョン・F・ケネディ・ストーリー The JFK Story |
2013/07 | 10920 | – | – | – |
4 | バラク・オバマ・ストーリー The Barack Obama Story |
2013/07 | 11400 | – | – | – |
4 | 動物農場 Animal Farm |
2012/12 | 16170 | – | – | – |
4 | アウンサンスーチー・ストーリー The Aung San Suu Kyi Story |
2012/11 | 13430 | – | – | – |
4 | グレート・ギャツビー[新版] The Great Gatsby |
2012/02 | 19980 | – | – | – |
4 | スティーブ・ジョブズ・ストーリー The Steve Jobs Story |
2012/01 | 10670 | – | – | – |
4 | 罪と罰 Crime and Punishment |
2011/09 | 35050 | – | – | – |
4 | 嵐が丘 Wuthering Heights |
2010/05 | 19480 | – | – | – |
4 | ビートルズ・ストーリー The Beatles’ Story |
2010/04 | 14940 | – | – | – |
4 | 新撰組 The Tale of the Shinsengumi |
2010/04 | 14650 | – | – | – |
4 | センター英語の長文を読もう Reading from the National Center Test for English |
2010/03 | 18160 | – | – | – |
4 | 坂本龍馬 Sakamoto Ryoma |
2010/03 | 15190 | – | – | – |
4 | 高慢と偏見 Pride and Prejudice |
2009/07 | 19100 | – | – | – |
4 | 源氏物語 若紫 Stories from The Tale of Genji Wakamurasaki |
2009/04 | 22010 | – | – | – |
4 | レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo da Vinci |
2009/02 | 12300 | – | – | – |
4 | 源氏物語 夕顔 Stories from The Tale of Genji Yugao |
2008/08 | 9810 | – | – | – |
4 | 茶の本 The Book of Tea |
2008/01 | 9810 | – | – | – |
4 | 続あしながおじさん Dear Enemy |
2007/10 | 25850 | – | – | – |
4 | カルロス・ゴーン The Carlos Ghosn Story |
2007/02 | 14700 | – | – | – |
4 | にほんのしぐさ70 70 Japanese Gestures |
2006/07 | 6650 | – | – | – |
4 | オリバー・ツイスト Oliver Twist |
2006/07 | 12990 | – | – | – |
4 | イン・ザ・プール In the Pool |
2006/06 | 15980 | – | – | – |
4 | はだか 谷川俊太郎詩集 NAKED |
2006/06 | 2700 | – | – | – |
4 | 生きかた上手 Living Long, Living Good |
2006/06 | – | – | – | |
4 | 坊っちゃん Botchan |
2006/04 | 19100 | – | – | – |
4 | ジャパン FAQ Japan FAQ |
2005/08 | 21650 | – | – | – |
4 | アメリカに行こう Get to Know the USA Vol.1: Enjoy Your Visit |
2005/08 | 20080 | – | – | – |
4 | アメリカに住もう Get to Know the USA Vol.2: Enjoy Your Stay |
2005/08 | 16370 | – | – | – |
4 | クマのプーさん Winnie-the-Pooh |
2005/07 | 15420 | – | – | – |
4 | プー横丁にたった家 The House at Pooh Corner |
2005/07 | 25760 | – | – | – |
4 | トロイ戦争 The Trojan War |
2005/07 | 5990 | – | – | – |
4 | ギリシア神話 Greek Myths |
2005/07 | 10860 | – | – | – |
レベル5の本
合計25冊あります。
今後更新予定です。
Lv. | タイトル | 初版刊行 | 語数 | 読み易さ | 面白さ | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 日本人のこころ Japanese Values and Virtues |
2016/10 | 13830 | – | – | – |
5 | スティーヴン・ホーキング・ストーリー The Biography of Stephen Hawking |
2016/05 | 10150 | – | – | – |
5 | 世界遺産ベスト38 World Heritage Site Top 38 |
2015/08 | 11250 | – | – | – |
5 | ロスト・イン・トーキョー Lost in Tokyo |
2015/04 | 23500 | – | – | – |
5 | レ・ミゼラブル Les Misérables |
2015/03 | 15600 | – | – | – |
5 | アメリカが学んだ日本のエコ生活 Green Tea Living |
2013/05 | 12370 | – | – | – |
5 | 本田宗一郎物語 The Honda Soichiro Story |
2012/07 | 15020 | – | – | – |
5 | 幸せをよぶ英語の言葉324 Dictionary of Life for those Who Choose to be Happy |
2012/05 | 11520 | – | – | – |
5 | Facebookを創った男: ザッカーバーグ・ストーリー The Mark Zuckerberg Story |
2012/05 | 10630 | – | – | – |
5 | アメリカFAQ America FAQ |
2011/06 | 32250 | – | – | – |
5 | 絶滅危惧種 Endangered Species |
2011/05 | 8300 | – | – | – |
5 | 日本事情―政治・外交・社会編 The Politics, Diplomacy Issues and Society of Japan |
2011/02 | 13340 | – | – | – |
5 | 日本事情―地理・人・言語編 The Geography, People and Language of Japan |
2010/11 | 8180 | – | – | – |
5 | 日本事情―歴史・宗教・プライド編 The History, Religion and Pride of Japan |
2010/11 | 12670 | – | – | – |
5 | 女性の品格 The Dignity of a Woman |
2008/09 | 46970 | – | – | – |
5 | アメリカ政治 Introduction to American Politics |
2008/02 | 29860 | – | – | – |
5 | 日本の料理 Dining in Japan |
2007/11 | 17000 | – | – | – |
5 | 地球温暖化 Global Warming: History, Science and Politics |
2007/01 | 8400 | – | – | – |
5 | 武士道 Bushido: The Soul of Japan |
2007/01 | 16800 | – | – | – |
5 | 日本小史: 改訂増補版 Japan: A Short History (Revised and Updated Edition) |
2006/11 | 18500 | – | – | – |
5 | 日本の株式市場 The Japanese Stock Market |
2005/10 | 6310 | – | – | – |
5 | 日本の経済 The Japanese Economy |
2005/09 | 7310 | – | – | – |
5 | 日本の金融市場 The Japanese Financial System |
2005/08 | 6890 | – | – | – |
5 | 木を植えた男 The Man Who Planted Trees |
2005/07 | 4060 | – | – | – |
5 | アイデアの作り方 A Technique for Producing Ideas |
2005/07 | 6420 | – | – | – |
コメント